新聞は、過去から現在まで、いろいろな情報を記録しているメディアです。
新聞本紙は紙質が悪いため保存に向いておらず、また記事検索の索引もありません。
そのため新聞はいろいろなメディアに変換して提供されています。
| 新聞の種類 | 特徴 | 
| 本紙(原紙) | 速報性が優先。記事検索は不向き | 
| 冊子体(縮刷版) | 本紙を縮小して月単位で印刷した保存用の冊子体 | 
| マイクロフィルム | 本紙を縮小撮影したもの。保存に向くが閲覧には専用の機器が必要 | 
| CD・DVD | 記事索引に優れる。写真や広告は収録していないことがある | 
| オンラインデータベース | 記事検索が可能 | 
| 無料ウエブサイト | 速報性が高いが、本紙紙面とは別記事である | 
新聞Webの検索方法
「新聞Web」をクリックします。

データベースを利用するメリットはキーワードで検索できることです。

利用したい新聞をクリックして検索画面にキーワードを入力します。
利用終了後は、必ずログアウトして終了してください。

朝日新聞社:聞蔵(きくぞう)Ⅱビジュアル

毎日新聞社:毎索(マイサク)

読売新聞社:ヨミダス文書館
聞蔵Ⅱビジュアルで、キーワード「日体大」、過去3ヶ月分で検索すると178件ヒットしました。

